業績好調!創業50年の安定企業で働きませんか?
株式会社日本製衡所

ABOUT 会社紹介

1971年設立の「はかり」の製造メーカーです

当社で製造・販売される産業用はかりは産業のマザーツールとして様々な業界からニーズがあり、 自動車・物流・産業廃棄物・建材・建設土木・鉄鋼・化学・食品・自治体等、ほぼすべての業界と取引をしておりますので、 景気の波に左右されずらいのが特徴です。 また、自社製品の販売だけでなく、周辺機器や周辺システムの販売、修理や検査、レンタル業務なども請け負っておりますので、 安定した業績を維持しております。 年齢層は10代から60代まで、幅広い年代の従業員が活躍をされています。

BUSINESS 事業内容

信頼と実績の「ニッコーのはかり」当社は様々な業種で必要とされる産業はかりのメーカーです

「はかり」の製造・販売
お客様のあらゆるニーズに応えます。 ゼロからはかりを設計・製造している当社だからできる細やかな対応でお客様の目的に合わせた製品を標準品からオーダー品まで幅広くご提案しております。また取扱製品は計量器だけでなく、周辺機器、各種付帯工事、計量システム開発まで一括で請負、施工させて頂いております。
メンテナンス事業
「はかりの119番」を合言葉に 社内にメンテナンスサービス部署を設けて、お客様にお困りごとがあった際にはサービスエンジニアを派遣いたします。熟練の技術を以てダウンタイムを最小限に抑えられるよう、万全のサポート体制で取り組んでおります。関東近郊はもちろん、全国各地にある協力店により幅広いエリアでの迅速な対応が可能です。お客様に安心をお届けいたします。
検査事業
計量器は使用していくうちに徐々に精度にズレが生じてきます。計量器をより永く快適にご使用頂く為には、定期的な保守点検や本体のオーバーホールなどの維持管理が不可欠です。他社でご購入の計量器でも点検や修理・代検査など承っております。
レンタル事業
短期間の使用や本設置までの仮設など、各種レンタルにも対応しております。 様々な用途にマッチする製品を各種ご用意し、お客様の借りたいニーズにもお応えいたします。

WORK 仕事紹介

「はかり」のことならお任せ下さい。開発・製造・販売・メンテナンスまで自社一貫体制

法人営業
当社の製品である、産業用はかりの提案営業。 お客様の声を正確に社内に伝え、より良い物を提案する事を心がけて全国各地を駆けめぐっております。 お客様の要望をくみ取り、時には設計部署と連携しながら、オーダーメードでお客様の課題を解決できる製品をご提案します。 取扱製品は計量器だけでなく、周辺機器、各種付帯工事、計量システムなどお客様のご要望・ご使用用途に最適なソリューションをご提案します。 ※写真は展示会での1枚です。
サービスエンジニア
自社製の⼤型「はかり」の点検や修理。お客様からの不具合のお問合せを受け、詳細をヒアリングのうえ故障や不調の原因を探り、修理を施します。 またご購入後の操作方法がわからない等のお客様からのお問合せにも丁寧に対応しております。
生産・プロセス
大型トラック等を計量するトラックスケールの製作。 (材料の切断・溶接・ケレン作業等) 設計により打ち出された図面に応じて、製品を製造します。 細かな精度を出す計量器。細部に渡って綿密なチェックのもと、慎重かつ迅速に製造を行うよう心がけております。 1台の製作に約3~5日を要します。流れ作業ではなく、1班2名体制での製作です。 ※トラックスケールとは主に車両の重量、または車両に積載された積み荷の重量を計測する為の大型計量器「車をはかる大きい秤」です。
設計
CADとCAEを活用したコンピュータ設計を行っています。 載台の寸法に対する秤量や荷重に対する強度の計算や、様々な金属特有のたわみの計算など、あらゆる角度から製品を設計します。 お客様から頂いたニーズを形にするため、常に改良を繰り返しています。

INTERVIEW インタビュー

サービスエンジニア/3年目 
仕事内容を教えて下さい。またある日の仕事の流れを教えて下さい。
~仕事内容~ 主にトラックスケール等の計量器の修理・メンテナンス作業をしています。 その他にも計量器以外の付帯設備の設置や修理等も行っています。 ~ある日の仕事の流れ~ 出社後、修理依頼を受けているお客様のもとへ向かいます。 現場に到着したらお客様への不具合内容の聞き取りから点検を行い、部品交換等の修理を実施します。 作業が終了したら会社へと戻り、見積書作成等の事務処理や持込修理でお預かりしている製品の修理等を行います。 出張する現場が遠い場合は、自宅から直行したり、直帰したりする場合もあります。
仕事のやりがいやモチベーションが上がる出来事は?大変だと感じる部分はどんなことですか?
~仕事のやりがいやモチベーションが上がる出来事は?~ 不具合で困っているお客様から、修理が完了した際に「本当に助かったよ。ありがとう。」と感謝の言葉を掛けてもらえた時にとてもやりがいを感じます。 ~大変だと感じる部分はどんなことですか?~ 現場までの移動距離が長い時や、夏の気温が高い中、作業をしている時は少し大変ですね。
前職は何ですか?働く前に不安に思っていたことはありますか?
~前職は?~ 飲食業で調理、接客をしていました。 ~働く前に不安だったことは?その不安は解消されましたか?~ 自分は文系の人間だったので、機械や電気といった分野の知識はほぼ皆無でした。そんな自分がトラックスケールの点検や修理などできるのだろうかといった不安がありましたが、会社の先輩・上司の方々から細かく丁寧に一から教えていただき、分からないことは質問をしていくことで解消されていきました。
職場の人間関係はどうですか?この仕事のいいところは?
~職場の人間関係は?~ 程よい距離感を持っている方が多いので、居心地は良いと思います。 頼りになる方がとても多いのも特徴だと思います。 ~この仕事のいいところ~ サービス課で働くと、様々な修理に対応するので、幅広い知識や技術を身につけることができますよ。
今後の目標は?これから働きたいという人へのメッセージをお願いします。
~今後の目標~ 自分はまだ1人だけでは対処できない案件があったりするので、先輩方のようにどんな内容の案件であってもいとも簡単に対応のできるサービスマンになることが目標です。 ~これから働きたいという人へのメッセージ~ 仕事だけに限らず先入観で自分には向いてなさそうだなと考えていたことでも、実際にやってみると案外楽しい、おもしろいと感じた経験を皆さんしたことがあると思います。 様々なことを経験することによって自分の可能性はどんどん広がっていくので、何事にも前向きに挑戦するという気持ちを持って頑張ってください。

BENEFITS 福利厚生

各種保険完備

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金共済 健康診断年1回

昇給、賞与、各種手当

昇給年1回 賞与年2回+決算賞与(業績による) 住宅手当 10,000円(当社規定による) 家族手当 5,000円/人(当社規定による) 交通費(上限35,000円/月) 資格取得支援・手当有

慶弔見舞金、報奨金制度

結婚祝金(当社規定による) 出産祝い金(当社規定による) 慶弔金(当社規定による) 傷病見舞金(当社規定による) 災害見舞金(当社規定による) 永年勤続表彰(当社規定による) 功労賞表彰(当社規定による) 社長賞表彰(当社規定による) 改善提案報奨(当社規定による)

その他

産休、育休、介護休暇制度有 確定拠出年金制度 社員旅行、レクリエーション クラブ活動補助 介護についての専門家による相談窓口(介護離職ゼロ活動) 会員制リゾート施設利用制度

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
もちろん大丈夫です。特殊な業界ということもあり、みんな未経験からスタートしています。ベテランの先輩が指導いたしますのでご安心ください。
選考はどのような流れで行われますか?
応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒採否結果の流れで行います。 ご応募いただいてから結果まで、通常1,2週間程度かかります。
ノルマはありますか?
プロジェクト全体としての目標設定はありますが、個人のノルマは一切ありません。
強みは何ですか?
当社の強みは主に以下の3点です ①「はかり」は様々な業界でニーズがある  ⇒ある業界に特化していないため、景気に左右されにくいです。 ②計量器の製造、販売以外の収益も得られる  ⇒計量器の検査、点検・修理、レンタル業務も行っております。 ③国内だけでなく、海外にも需要がある  ⇒計量器は産業のマザーツール。世界各地で必要とされております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

関東本部

[正社員]営業/企画営業(法人対象)
月給255,000円〜325,000円
JR大宮駅からバス「三橋四丁目」バス停⋯
8:30~17:30